2016/04/18 08:00
キッチンでハーブが育ちます。太陽の光が届かなくても、室内栽培装置アイティプランターでグングン育ちます。アイティプランターが目指したのは、”理想の畑”。水はけがよく、保水性が良いという矛盾を解決。根腐れが少ない、こだわりの水気栽培方式で、ハーブやいちごの長期栽培が可能です。
アイティプランターは12時間照明です。これは、春秋の日照時間と同じで。花が咲き、実がつきます。1日、4回の水やりも自動で行います。2週間に1度、養液を補充するだけの簡単手間要らずな栽培ができます。アイティプランターは水耕栽培方式ですが、根っこが養液に浸かりっぱなしではありません。1日、4回、1分間だけポンプが動作して、植物の根っこに養液を与えます。根っこの養液は、すみやかに排出されるので、根っこは空気中の酸素を十分に取り込むことができ、植物を元気に育てます。これが、アイティプランターのこだわりの水気栽培方式です。
アイティプランターは苗から育てることもできます。種を発芽させて栽培するよりも早く収穫できます。水耕栽培用の苗を販売しているのもアイティプランターだけの特徴です。四季成りイチゴを栽培すると、3ヶ月毎に、真っ赤なイチゴの実が付きます。部屋の中に、甘いイチゴの香りが漂います。

アイティプランターでは、トマトの栽培もできます。小さなミニトマトが真っ赤に実ります。

アイティプランターは、ハーブの栽培が得意です。ミントやタイム、チャービル、チャイブ、セージ、ディル、マジョラム、セイボリー、パセリなど、とても長い期間、栽培できます。料理の付け合せに最適です。

もちろん、レタスやパクチー、マーシュ、バジルなどの葉もの野菜の栽培も得意です。レタスは1ヶ月でアイティプランターいっぱいに育ちます。摘みたての葉っぱをお弁当に入れるたりするのに便利です。
水耕栽培で失敗する1番の原因は、養液切れです。養液がなくなっているのに気が付かずに枯らせてしまう失敗が多いです。アイティプランターは、養液が切れる前に、赤LEDが点滅します。一目で、養液の補充に気が付くので、枯らせてしまう可能性が低くなります。
1年を通して、室内できれいな緑を栽培できるアイティプランターの購入者は、2台め、3台めと追加購入して、多くの品種の植物を栽培サれる方が多いです。アイティプランターは、縦に4台まで積み重ねることができるので、接地面積は同じでも、栽培面積は4倍にできます。
アイティプランターで元気に育つ植物を見ていると、元気を分けてもらっているような気持ちになります。小さな命を育む愛情が溢れてきます。是非、アイティプランターで室内栽培をお愉しみください。
製品仕様
サイズ 幅30cmX奥行き30cmX高さ32cm
消費電力 最大で13W、1ヶ月の電気代は50円未満
素材 ABS樹脂(白色)
静音設計 水やり時にポンプが動作する時以外は無音です。ポンプ動作は1日4回、各1分間だけです。
価格
アイティプランター苗セット 24,000円
初回栽培のお試し苗が9株付きます。先ずは、これから栽培を初めてみてください。
セカンドプランター 19,500円
2台目からはお得なセカンドプランターで追加できます。
疑問なことがあれば、メールで問い合わせできます。
使用上の注意
アイティプランターは室内専用です。ベランダや屋外でのご利用はできません。